私たち公益財団法人広島YMCAは、広島YMCAの使命に基づいて「青少年の健全育成」「豊かな地域社会の形成」「平和な世界の実現」をめざしています。これらの願いを具体的に実践していくのが国際コミュニティーセンター(Global Community Center:通称GCC)です。
主な活動としては、平和活動・平和教育、国際交流・国際支援活動、青少年ユース育成、地域・コミュニティー活動、災害復興支援活動、ファンドレイジング活動があります。YMCA運動にご賛同いただく会員のみなさまの会費によってこの活動が支えられています。
◆公益財団法人 広島YMCAの活動はコチラ◆
みなさんこんにちは!広島YMCAです。コロナウイルス対策で全国のYMCAでは様々な取り組みが始まっています。YMCAでは、子ども達のさらなる成長を誰よりも近くでサポートするために、子ども達とそのご家庭の健康な生活、笑顔のある生活を守るため全国にあるYMCAが力を合わせて自宅でできるさまざまなプログラムを提案し、動画で発信しています。YMCAは、子どもと家庭に寄り添いながら、子育てと子育ちを応援し、これからも伴走していきます。
「こどもの教育応援大使」香川照之氏からの応援メッセ―ジ
公益財団法人 広島YMCA 国際協力募金2020
アジアの子ども達の教育・生活支援
広島YMCAでは、「一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会」を世界中のYMCAとともに創ることを目的として、国際協力募金を行っています。 アジアや世界のすべてのYMCAは、コロナ禍にあって困難に直面しつつも、人と人とのつながりや対応力で乗り越えようとしています。国際協力募金は、お互いに支え合う関係の中で、教育支援、難民支援、被災地支援、平和構築、青少年育成等を目的に、日本全国各YMCAで取り組まれています。特に広島YMCAは2020年度の大きなテーマとしてアジアの子ども達の教育・生活支援を中心に募金活動を展開いたします。皆様のご協力をお願いいたします。
もみじ銀行 広島中央支店 普通1029422
名義:公益財団法人 広島YMCA 国際協力募金
ザイ)ヒロシマワイエムシーエイ コクサイキョウリョクボキン
Amazon「みんなで応援」プログラム
Amazonのご協力をいただき、物品寄付のお願いをスタートしました。
全国23YMCAにおいてAmazon「みんなで応援」プログラムに参画します
Amazonによる社会貢献活動の一つである「みんなで応援」プログラムは、クリスマスや年末年始のホリデーシーズンに、Amazonの「ほしいものリスト」を活用したチャリティキャンペーンです。各種団体・施設が、支援を希望する物資の「ほしい物リスト」をAmazonのサイト上で公開し、プログラムの趣旨にご賛同いただける方々にそのリストから商品をご購入いただくと、応援物資として支援先に届きます。今回、YMCAはパートナーとして全国23YMCAにおいてこのキャンペーンに参画しています。
YMCAは、国内250ヵ所を超える拠点において、子ども・家庭・地域に寄り添い、伴走しながら活動を展開しています。特に、働く保護者や家庭を支える保育、学童保育、発達支援事業、高齢者支援などのエッセンシャルな事業は、新型コロナウイルス感染拡大の中にあっても、感染を正しく恐れながら事業を継続しています。この冬休みも、全国約10万人の子どもたちがYMCAのプログラムに参加します。
◆支援の手順について
広島YMCAを選んで
ほしい物リストをチェック
送りたい商品を選んで
カートに入れる
支援先の住所を選んで
商品を購入する
広島YMCAに
商品が届く
広島YMCAは、平和な世界を創り出すために、集まることが難しいいま、オンラインを駆使した平和について考え、行動する機会を提供しています。子どもから高齢者の健康づくり、諸外国からの留学生の生活支援にも力を入れています。YMCA運動にご賛同いただく会員のみなさまの支援によってこの活動が支えられています。
◆公益財団法人 広島YMCA コロナウイルスに負けるな!
はなれていてもつながっているキャンペーン開催中!
掲載日 内 容
◆3月11日 3.11東日本大震災を忘れない追悼の集いを実施しました。 詳しくはこちら
◆2月24日 YMCAピンクシャツデーを実施しました。 詳しくはこちら
◆12月16日 クリスマスリースが被災地に届けられました 詳しくはこちら
◆11月29日 YMCA平和学習会「核兵器禁止条約発効で世界はどうなる?」 詳しくはこちら
◆11月5日 祝!核兵器禁止条約批准50か国 広島メッセージ 詳しくはこちら
◆11月4日 スマイルチャリティーラン&ウォークのお知らせ 詳しくはこちら
◆10月6日 世界YMCA/YWCA合同祈祷集会開催のお知らせ 詳しくはこちら
◆9月30日 2020熊本豪雨災害復興支援活動 詳しくはこちら
◆9月3日 コロナ禍で影響を受ける子どもサポートの実施報告 詳しくはこちら
◆8月 9日 「ICAN事務局長 ベアトリスに聞いてみよう」実施報告 詳しくはこちら
◆8月 5日 「悲しみの星条旗」の上映会のお知らせ 詳しくはこちら
◆5月 5日 第62回 原爆の子の像建立記念式典を行いました。 詳しくはこちら
◆4月15日 今夏のホノルル交流・ハノーバー交流中止のお知らせ 詳しくはこちら
◆4月 8日 台風19号・15号 ポジティブネット緊急支援募金ご報告 詳しくはこちら
◆3月 2日 リフレッシュスキーキャンプを行いました。 詳しくはこちら
◆2月29日 3.11東日本大震災を忘れない追悼のつどい中止のお知らせ 詳しくはこちら
◆2月18日 フィリピンワークキャンプ渡航中止のお知らせ 詳しくはこちら
◆ 2月8日 2020ピンクシャツデーのお知らせ 詳しくはこちら
◆12月1日 2019-2020国際協力募金 街頭募金活動のおしらせ。 詳しくはこちら
公益財団法人 広島YMCA 国際コミュニティーセンター
Global Community Center
広島県広島市中区八丁堀7-11
TEL 082-228-1151 FAX 082-211-0366