Q1.
YMCAの会員になるにはどうしたらいいですか?
A1.
まずは、広島YMCA国際コミュニティーセンターにお問い合わせください。
会員募集パンフレットと申込はがきを送付いたします。申込はがきに必要事項をご記入いただき、切手を貼ってご投かんください。または、ホームページ上で申込用紙がダウンロードできますので、プリントアウトのうえ、必要事項をご記入いただきFAXでお送りください。その後、指定の金融機関で会費をお支払いください。会員申し込みをする前に、YMCAのイベントにボランティアとして参加されることもお勧めしています。
Q2.
今大学生ですが、どんなボランティアに参加できますか?私にもできますか?
A2.
大学生の方が一番参加しやすいのはリーダー活動です。野外活動リーダーやスポーツ指導リーダー、国際交流リーダーなど、多くの大学生や専門学校生がYMCAでボランティア活動をしています。特に将来教育者やスポーツ指導者、語学を活かした仕事、国際団体やNPO等で仕事をしたいと考えている学生さんであれば、実力や指導力をつける機会にもなるでしょう。また、大学の枠を超えた他大学の学生同士で交流ができることは、視野を広げることにもつながります。YMCAのスタッフが責任を持ってトレーニングを行いますので、ぜひ、リーダー活動に参加してみてください。
Q3.
会社の仲間で何か社会貢献できる活動に参加したいと考えています。
企業や団体ができるサポートはありますか?
A3.
もちろんあります!企業や団体の方にも会員になっていただけるよう「賛助会員」(年間12,000円)という種類の会員制度があります。詳しくは本ホームページの「会員になる(企業・団体)」のページをご覧ください。
また、企業の方々が一番参加しやすいボランティアは「インターナショナルチャリティーラン」です。障がいのある子ども達のスポーツ活動をサポートするためのファンドを集める大会です。ぜひ、会社の仲間を誘って1チーム5名で参加してください。毎年、11月23日(祝)に実施しています。
公益財団法人 広島YMCA 国際コミュニティーセンター
Global Community Center
広島県広島市中区八丁堀7-11
TEL 082-228-1151 FAX 082-211-0366